interview
北村拓也 / the sector
2019年1月
トップスタイリスト
住田美容専門学校(現:渋谷美容専門学校)
scroll
scroll

このお仕事を始められる方へ
職場の最寄り駅「向ヶ丘遊園」は、穏やかで居心地のいい街です。
駅から少し離れれば落ち着いた住宅街が広がっていて、主婦の方や学生さん、新婚さんなど、幅広い世代の方々が暮らしています。
ご来店されるお客様もみなさん本当に素敵で、どこか心にゆとりがあって、優しくて話しやすい方ばかり。日々のサロンワークの中でも、会話を通して癒されることが多くて、このエリアならではの空気感だなと感じています。
近くには生田緑地があって、ちょっと足をのばせば自然の中でゆっくり過ごすこともできますし、それでいて都心にもアクセスしやすいので、バランスの良さも魅力です。
暮らしやすくて、ゆったりとした雰囲気がありながらも、おしゃれに敏感なお客様も多いので、美容師としても刺激を受けながら楽しく働ける場所です。
駅から少し離れれば落ち着いた住宅街が広がっていて、主婦の方や学生さん、新婚さんなど、幅広い世代の方々が暮らしています。
ご来店されるお客様もみなさん本当に素敵で、どこか心にゆとりがあって、優しくて話しやすい方ばかり。日々のサロンワークの中でも、会話を通して癒されることが多くて、このエリアならではの空気感だなと感じています。
近くには生田緑地があって、ちょっと足をのばせば自然の中でゆっくり過ごすこともできますし、それでいて都心にもアクセスしやすいので、バランスの良さも魅力です。
暮らしやすくて、ゆったりとした雰囲気がありながらも、おしゃれに敏感なお客様も多いので、美容師としても刺激を受けながら楽しく働ける場所です。

休日の過ごし方
休みの日は、家で猫とゆっくり過ごしたり、アニメ見てのんびりするのが好きです。
でもたまに自然が恋しくなって、気分転換にキャンプに行ったりもします。
外でコーヒー飲んだり、焚き火見てる時間がすごくリセットになります。
あと、つい仕事目線も入っちゃうんですけど、インスタとかで海外のヘアスタイル見たり、ちょっとした色使いとかシルエットを参考にしてます。
プライベートでも好きなものが仕事に繋がる感じがけっこう楽しくて仕事なのかプライベートなのかも分からないです。
街に繰り出せば、通行人の髪の毛やらファッションを見て似合っているなぁとかもう少しこういう方が似合いそうなのになぁとか考えてしまいます。
オンオフしっかり分けていても職業的に完全にはオフになりきれないかと思います。
でもたまに自然が恋しくなって、気分転換にキャンプに行ったりもします。
外でコーヒー飲んだり、焚き火見てる時間がすごくリセットになります。
あと、つい仕事目線も入っちゃうんですけど、インスタとかで海外のヘアスタイル見たり、ちょっとした色使いとかシルエットを参考にしてます。
プライベートでも好きなものが仕事に繋がる感じがけっこう楽しくて仕事なのかプライベートなのかも分からないです。
街に繰り出せば、通行人の髪の毛やらファッションを見て似合っているなぁとかもう少しこういう方が似合いそうなのになぁとか考えてしまいます。
オンオフしっかり分けていても職業的に完全にはオフになりきれないかと思います。

仕事で感動したこと
ここ最近の仕事の中で一番感動したのは、ずっと担当してたお客さまが引っ越すことになって、最後のカットのときに「ここに来るのが私の楽しみだったんです」って言ってくれたときです。
いつも何気ない会話してただけなんですけど、そんなふうに思ってもらえてたんだって知って、涙が出そうになりました。
しかも、「髪のことはこの先もずっとお願いしたいから、引っ越してもたまに帰ってくるときは予約しますね」って言ってくれて、物凄く感謝の気持ちでいっぱいになりました。
その時に、美容師って“髪を切る仕事”だけじゃなくて、“誰かの人生の一部になれる仕事”なんだなって改めて感じて、感動しました。
いつも何気ない会話してただけなんですけど、そんなふうに思ってもらえてたんだって知って、涙が出そうになりました。
しかも、「髪のことはこの先もずっとお願いしたいから、引っ越してもたまに帰ってくるときは予約しますね」って言ってくれて、物凄く感謝の気持ちでいっぱいになりました。
その時に、美容師って“髪を切る仕事”だけじゃなくて、“誰かの人生の一部になれる仕事”なんだなって改めて感じて、感動しました。